本日も読んでいただき、ありがとうございました。
複業が当たり前の時代になってきています。
安倍首相が『働き方改革』のなかで『テレワークや兼業・副業の普及を図ることが極めて重要』と発言、またガイドラインの制定も含めて多様な政策を検討するように指示をしています。
そして、なぜ今、大企業が副業を容認してきているのか、『専業禁止』を打ち出している企業も。
年収の減少、税金の増加、AIの出現で働く場を失うかもしれないという不安など、今のままだと将来が不安だと感じている方は多いと思います。
では、どうやって、その不安を解消しますか?
今の収入を増やすより、何か、他の収入源を確保していくことが合理的かと思います。
・サラリーマン以外の生き方を知りたい
・自己責任が取れる方
・失敗しても諦めない方
・今の職場環境に嫌気がしている
・自分の経済状態を自分でコントロールしたい方
複業に必要性
どんなビジネスモデルが伸びている??
理想の複業の条件とは…。
メンター(相談できる人)の探し方
現在、資産運用に関する本を執筆中。大学院卒業後、大手金融グループの一員として証券システムの開発に従事。サラリーマン生活を送りながら、金融知識と投資・起業ノウハウを蓄積。3年後の2013年4月、大学時代から漠然と考えていた投資家・起業家になるべく独立。現在は、不動産経営をする傍ら、資産形成プランナーとして活動中。都内に複数の区分マンションと埼玉県に戸建を所有。
東京朝活・夜活サークルは東京・新宿・渋谷・錦糸町・神田を中心に開催。朝活や夜活で読書交流会。朝活で会話力UP。朝活で脳力UP・投資UP。不動産投資や資産運用勉強会など。東京朝活・夜活サークルは、心の開かせ方、利益や可能性を描かせる話し方、選ばせるクロージング、良好な人間関係の構築、モチベーションアップについて時代背景とともに学んでいきます。