・スキルアップしながら収入を得たい
・将来の不安を解消したい
・現状を改善したい
既に大企業=安定は神話の時代に入ってきています。
その理由は、2019年頃から45歳以上に対して早期退職を募集している上場企業が多数存在しているためです。
終身雇用は難しいと経団連の会長、自工会長がニュースで発信。
また国も国民に対して自己責任を促すことをしてきています。
厚生労働省・モデル就業規則から
・労働者の遵守事項の『許可なく他の会社等の業務に従事しないこと。』
という規定を削除。
・副業・兼業の促進に関するガイドラインの作成
金融庁報告から
・退職後2000万円不足問題
この流れのなかで、副業解禁している上場企業が多数存在。
またコロナ渦のなかで働き方、収入の得方が急激に変わろうとしています。
例えば、
大手都市銀行の週休3日~4日制導入
大手インターネットサービスが副業人材を募集
そしてテレワーク。
こういった時代背景のなかで多くの方が副業を始めようとしています。
例えば…。
・広告収入:YouTube・アフィリエイト
・投資;不動産投資・FX・株・投資信託
・その他:コンサルティング・物販・イラスト・コピーライター・ホームページ制作
では、どのような副業を選択すれば良いのでしょうか。
注意すべき点は??
本講座では、経済の視点を加味しながら、ヒモ解いていきます。
・まず初めに…。
・現代は約10年おきに『100年に一度の危機』が起きる時代
・正常性バイアスが発動している
・ビジネスモデルとして…。
・アメリカの大記録
・日本経済の高度成長を作った雇用の三種の神器
・収入の得方の種類とその後
・コロナ後の日本経済
・ビジネスモデルのトランスフォーメーション
・必要なスキルと環境の作り方
・最後に…。
4月 7日(水)7:10-8:00 池袋
4月15日(木)7:10-8:00 池袋
4月23日(金)7:10-8:00 池袋
ドトールコーヒー西池袋1丁目メトロポリタン通り店
※急な参加を防ぐために、お申込みいただいた方のみ勉強会の詳細情報を自動返信します。
Yahoo!メールでご案内いたしますので、迷惑フォルダのご確認も併せてお願いします。
※通信キャリアのアドレスの場合は、受信設定をご確認ください。
1,000円+ご自身が注文した飲物代
ノート、ペン
※勉強会中に記載した内容をスマホ等での撮影を禁止しています。
また勉強会中の内容を記載したものは、お渡ししておりません。
参加者同士の連絡先交換は禁止しています。
ご賛同頂ける方の参加をお待ちしております。
【以下の方は参加をお断りしております。】
・ご自身で主催をされている方
・当勉強会と類似の勉強会を行おうとしている方
・マルチ商法をされている方
・反社会的勢力の方
・勉強会の内容に対して学ぶ意欲のない方