今の会社にしがみつくか。飛び出してみるか。と多くの方が戸惑いながらも考えています。
今後の人生をどのような働き方をし、何に価値観を感じていくのか。
※転職サイト:ビジネスパーソン(40代)590人にアンケート実施
東京オリンピックが開かれた1964年!日本人の平均寿命は男性が67.7歳、女性が72.9歳。
その頃、70歳はまさに人生の最終章だったが、今の70歳にはあと10~15年時間がある。高齢者の体力は15年前に比べて5歳程度若返っているというデータ(文部科学省「体力・運動能力調査2013年度」)もあり、生涯現役派には「まだまだやれる感」がみなぎっているようです。
では中高年・40代で何を身につけていかないといけないのでしょう。
手段はどのようなものでもよいかと思います。
もしビジネススキルと健康を手に入れられたら、どんな人生になるでしょうか?
目先のことばかりを考えてもツラくなるだけ!短期的なことを考えず、中・長期的に長い目で人生を考えていきましょう。そうすれば、あなたの人生は本当の意味で満たされます。
これまで繰り返して反復してきた学校教育、テレビ、マスコミからの情報で不安になるように洗脳されてきています。知らず知らず繰り返し反復されてきたことで習慣になり、癖になっていることを気がついてください。
今を変えれば未来は変わるはず!起きていないことを考えている時間があるなら、これからの将来のこと、これまで起きてきた因果について色々考えて見ましょう。