キャッシュフローゲームは2つの部分に分かれています。
ラットレースとファーストトラックです。
まずラットレースからスタートし、条件を満たすとファーストトラックへ行くことが
できます。簡単に言うと、ラットレースは普通の人の(貧乏人の?)お金の考え方で
ありお金の世界で、ファーストトラックは世の中で言われている成功者・お金持ち・
経済的自由を得ている人の世界と言えます。
「ラットレース」はゲーム盤の内側のコースです。
(ほとんどの人はくる日もくる日も毎日ずっとここを走り続けています)
目標は、ラットレースを抜け出しファーストトラックへ移ることです。
その為にキャッシュフロー(不労所得)を生む投資物件を買い「不労所得」が
「総支出」を上回るようにします。
不労所得が総支出を下回っているうちはラットレースを周り続けます。
ラットレースは毎月の給料によって生活している人達の世界そのものです。
不労所得が総支出を上回り、労働収入に頼らなくても資産が生み出してくれる
収入で生活が賄えるレベルに達すると、ラットレースを抜けてファースト
トラックに移ります。
ファーストトラックはゲームボードの外側のコースです
(金持ちがマネーゲームをしている場所です)
ラットレースを抜けてファーストトラックへ移ったら、次の目標は次の二つのうちのいずれかになります。
1) 最初にチーズを置いた自分の夢のマスに止まって、その夢を買う。
2) 毎月のキャッシュフローを50000ドル増やす。
ファーストトラックは経済的な自由を得たお金持ちの世界です。ファーストトラックでは、より大きな投資をしたり、夢を購入することができるようになります。
どうすればゲームで上がれる?
次のどちらかが勝ちです。
1)最初に自分の「夢」を買った人
ファーストトラックで夢を買ったら、その人が勝者となり、
その時点でゲーム終了)
2)ファーストトラックのビジネス(緑色のマス)を買って、「ファースト
トラック」のキャッシュフローを最初にプラス50000ドルにした人。