「問題は自分の外にあると考えるならば、その考えこそが問題である」という言葉です。
物事が上手くいかない原因を何かのせいにするのではなく、自分に何ができるかを考えることが
大切である、ということです。
誰かが助けてくれるのを待っているのではなく、自分が周囲に働きかける。
他人を変えようとするのではなく自分が変わる。これこそがインサイドアウトの考え方です。
私たちは、物事をあるがまま見ているのではなく、ある種の“レンズ"や“地図"を通して見ています。
このレンズこそが、一人ひとりの経験や価値観に基づくパラダイムであり、私たちが物事をどう見るか
を決め、私たちの行動を方向づけているのです。
私たちは自分自身が見ている事実を、自らのパラダイムに従って解釈し、行動し、成果を得ます。
「7つの習慣」はパラダイムという考え方を通じて、得たい成果を大きく変えたいと思うならば、
自らの見方、すなわちパラダイムを変えることが有効だと教えてくれます。
「P」とは望む結果を生み出すこと(Production)を示し、「PC」とは望む結果を生み出す
能力や資源(Production Capability)を示しています。
「7つの習慣」では、P/PCバランスこそ、効果性、すなわち得たい成果を得続けるための本質だと
いいます。言われていることは至極もっともな内容です。
つまり、短期的に成果を生み出すことと、長期的、継続的に成果を生み出し続けるための能力、
そのバランスを取らなければ、成果をあげ続けることは出来ないということです。
・自分にとってPとは何か?
・自分にとってPを生み出す能力とは何か?
・Pを生み出す能力を高め続ける活動とは何か?
この3つの問いに答えることが、P/PCバランスに取り組む第一歩なのではないかと感じます。
・上記のキーワードについて理解を深めたい方、または実体験をシェアしたい方
・「7つの習慣」初心者の方
・「7つの習慣」の理解に不安のある方
質問に答えるワークがあるので、答えることにより自分の考えが明確になります。
・自分の考えをシェアすることにより、その場で実践しこれらのキーワードの理解が深まります。
・日常の視点を意図的にシフトすることができ、人生に違いを作るきっかけになります
12月22日(土) 9:00-10:00 新宿
12月29日(土) 9:00-10:00 新宿
12月10日(月) 7:10-8:00 東京
12月21日(金) 7:10-8:00 東京
新宿:サンマルクカフェ新宿西口駅前店
東京:エクセルシオール カフェ 八重洲地下街店
池袋:サンマルクカフェ池袋メトロポリタン口店
※急な参加を防ぐために、お申込みいただいた方のみ、7つの習慣勉強会の詳細情報をYahoo!mailでご案内いたします。
※Yahoo!mailでご案内いたしますので、迷惑フォルダのご確認も併せてお願いします。
※勉強会中に記載した内容をスマホ等での撮影を禁止しています。また勉強会中の内容を記載したものは、お渡ししておりませんので、必要な場合は、ご自身のノートへの記載をお願い致します。
・他の参加者から連絡先を聞き出す行為 ・販売/宣伝や宗教等の勧誘目的でのご参加
・異性との交際を目的としたご参加 ・運営を妨げるような行為
・法律、並びに公序良俗に反している行為
※上記行為の方は退席していただきます。
・連絡なしのキャンセル行為
※キャンセルされる方は、前日までにメールにてご連絡下さい。
【下記の方の参加はお控えください。】
・ネットワークビジネス従事者(副業も含む)・展示販売(毛布・宝石・スーツ等々)
・能力開発教材販売者 ・政治団体、宗教関係者
・申込なしでの突然の参加